「野方駅南」カテゴリーアーカイブ

野方調剤薬局

西武新宿線野方駅南口から駅と反対方向に1~2分駅前通りを歩くと、果物屋さんに突き当たりますが、そこを右に数歩行くと、床屋さんがありその横を入っていくと竹下医院があるのですが、その奥にあるのが「野方調剤薬局」です。中野から関東バスで野方行きに乗り、終点の野方駅で降りても近いです。バスターミナルから本町通りに入り、右手にファミリーマートを見て、右に曲がらずに少しだけ直進し、スピード仕上げの床屋さんの所を左に曲がると、野方調剤薬局が見えてきます。

野方調剤薬局は、野方でも古くからある調剤薬局で、スタッフもベテランがそろっているので、頼りになります。

竹下医院の患者さんのほとんどは、こちらの調剤薬局に行くようですが、私自身も先日調剤をお願いして、薬の飲み方などについて相談したところ、改めて胃薬を追加してもらうことになり、とても助かりました。竹下医院では、漢方薬の処方もあるので、その飲みかたについてもアドバイスしてもらいました。竹下医院との連携も密なので、とても安心できる調剤薬局で、おすすめです。

2018年から19年にかけての年末年始の営業は竹下医院とほぼ同じです。12月30日から新年の1月6日までがお休みです。

野方調剤薬局の開局時間は次の通りです。

月・火・水・木・金は、9時から12時30分までと14時から18時30分まで

土は、9時から13時まで

ファミリーマート 野方駅南店

西武新宿線野方駅と野方のバスロータリーを結ぶ道路上にある機能の良いファミリーマートです。

野方駅からだと、野方駅の南口に降りて、駅前通りを駅と反対方向に1分強あるくと左側の1階部分にあります。2階部分はガストになっています。

店内は広く、イートインスペース(カウンター5席、2人掛けテーブル席一つ)もありますし、喫煙ルームもあります。レジは3つありますが、その他にセルフレジがあるのが特徴です。使い慣れると、セルフレジはとても便利です。バーコードを通す、西友やユニクロなどでも見かけるようなタイプです。他のレジが混んでいる時などや対面レジだとちょっと…という場合などに重宝します。

もちろんWi-Fiもきいて便利です。

・ファミマWi-Fiのつなぎ方

① 設定のアイコンを選択します。

② Wi-Fiをonにして、ネットワーク一覧から、Famima_Wi-Fiを選択します。

利用時間は、一日当たり最大で、20分✖3=60分 利用できます。

ただし、初めて利用する場合には、利用登録をする必要があります。

「ファミリーマートのWi-Fi無料インターネットサービス接続サービス」の画面に入ってください。画面の指示に沿って登録を完了させてください。

この他の機能を示しておきます。

・24時間営業で、お酒とたばこを取り扱っています。

・EネットのATMがあります。

・コピー・FAXの利用が可能です。

・チケットなどの購入に便利な「Fami-ポート」があります。

・支払いに関しては、Tマネー、iD、楽天Edy、WAONなどや交通系の電子マネーも使えます。

・証明写真を撮れる機械が、バス停に近い方の出入り口横にあります。

 

野方図書館

・野方駅からの道のり

野方図書館は、西武新宿線の野方駅から徒歩6分ほどの所にあります。環七から30秒くらい奥に入ったところです。

西武新宿線の野方駅の南口で降りたら、駅前通りを駅と反対方向に1分強歩くと、果物屋さんに突き当たります。突き当たったら、ファミマの角を左に曲がります。

すると、前にバスロータリーが広がりますが、このバスロータリーを右に見ながらなおも進むと、環七の上にかかる陸橋に出ます。この陸橋を渡り、今度はつけ麺やの方に右に歩いていきます。つまり、環七に沿って坂を下っていくことになります。環七沿いの車道とガードレールの内側の歩道がある道です。下りきったところで川(妙正寺川)に出ます。妙正寺川を渡らずに、その手前の道を左に5~6m歩くと、右側が野方図書館です。図書館の手前には、公衆電話ボックスもあります。

・野方図書館の内部構造

野方図書館は、一階がロビーとなっています。テーブルや椅子がありますから、ここで作業をしたりする人もいます。中央にエレベーターと階段があり、左側に事務室やトイレがあります。自販機は、入口を入ってすぐ右側に設置されています。

2階が図書館、3階が会議室になっています。

・図書館と会議室の利用時間

図書館は、午前9時から午後8時まで開いていますし、会議室は午前9時から午後10時まで利用可能です。

・図書館利用のあれこれ

2階に上がると、すぐ右側に雑誌の閲覧コーナーがあり、その奥が図書館です。入ってすぐ左側にサービスカウンターがあります。本や視聴覚資料の貸し出しは15点まで可能で、貸出期間は2週間です。さらに延長を申し出て対応してもらうことも出来ますが、その場合には、予約が入っていないことが条件です。

サービスカウンターでは、レファレンスも行っています。探したい本がある時などは、積極的に利用するとよいでしょう。サービスカウンターの右奥に、レファレンス用のパソコンが2台あります。探している本の書名などを打ちこみ、「さがす」をクリックすると、中野区のどの図書館に本があるかが画面に表示されます。

ちなみに、きょう私は2冊の本を実際に探していたので、例にとってお話ししましょう。一冊は、文庫本の「阿部一族(森鴎外)」でした。「阿部一族」と署名を打ち、「さがす」をクリックしたら、野方図書館内にあることがわかりました。次に野方図書館のどこにあるかは、館内の図で色付きで位置が表示されます。これですぐに目的の本を探すことができました。もう一冊は、古典本だったのですが、野方図書館にはなくて、中央図書館にありました。きょうは、その書名をメモして、実際に中央図書館に向かったのですが、司書の人に頼めば、日にちに余裕があれば、取り寄せてくれますし、中央図書館に行くまでに、他の人が手に取らないように、中央図書館に連絡して、当日取り置きも可能です。また、自分で探さなくても、司書の人に頼めば、レファレンスをお願いできます。

・中野区立図書館利用者カード

本を借りたり、レファレンスで当日取り置きをしてもらう際などに必要になってくるのが、「中野区立図書館利用者カード」です。このカードをつくるには、各図書館のサービスカウンターで申し込みます。その際に身分証(保険証)などが要るので携帯してください。この利用者カードは、全館共通のカードです。閲覧だけであれば、利用カードは特に必要となりません。

・閉館日について

原則として第2月曜日、月1回の館内整理日、蔵書点検のための特別休館日 、年末年始(12月29日から1月3日まで)

月ごとの閉館日については、図書館に聞いてみてください。

野方図書館TEL  03-3389-0214

 

ATM みずほ銀行沼袋支店 野方五丁目出張所

野方駅前(南口)には、みずほ銀行のATMがあります。

南口に出てすぐの所に、トマト餃子がありますが、その右側の奥まったところにATMがあります。

ATMの機械は二台あります。三菱UFJ銀行のATMのほぼ前に在るといった位置関係なので、大変便利です。

利用可能な時間は、次の通りです。

利用時間は、長時間なので、大変便利です。

参考にして、ご利用ください。

野方地域事務所

野方地域事務所は、野方WIZの一階にあります。野方WIZに行くには、西武新宿線の野方駅の南口に降りて、駅前通りを駅と反対方向に1分強歩き、突き当たったら、ファミリーマートの角を左に曲がって少し歩くと、野方WIZのビルが見えてきます。中野駅からだと、野方行きのバスに乗り、終点で降りると、目の前が野方WIZです。

野方のバスロータリーから見て右側に入口があります。中に入ると円形のベンチもあり、書類を書くスペースもあります。小規模の中野区役所といった所です。

入口はフラットですから、館内スペースはバリアフリーになっています。車いすやベビーカーを押しての入館も可能です。2階は郵便局やトイレなどもあり、その他の用事も済ませられる仕様になっています。

地域事務所の窓口受付時間は、平日の月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時までです。

(土日・休日、年始年末12/29~1/3は窓口は開いていません)

・サービスの内容について

以下に示すサービス内容については中野区HPの地域事務所窓口サービスのページより抜粋しました。

1証明書

  • 住民票の写し
  • 住民票の記載事項証明書
  • 広域交付住民票
  • 印鑑登録証明書
  • 戸籍全部・個人事項証明書(謄抄本) (注意1)
  • 戸籍附票の写し (注意1)
  • 身分証明書
  • 課税・納税証明書
  • 不在住証明書

 (注意1) 除籍、改製原戸籍の証明書は、地域事務所では交付できません。
区役所の証明担当(1階窓口)で申請してください。

2異動・届出

  • 転入届・転出届・転居届・世帯変更などの異動届
  • コンビニ交付(証明書自動交付サービス)の利用登録 (注意2)
  • 出生届・死亡届

(注意2) マイナンバーカード(個人番号カード)は、地域事務所では交付できません。
区役所の住民記録担当(1階窓口)で申請してください。
申請にあたっては、マイナンバーカード(個人番号カード)の交付申請についてをご参照ください。

3国民健康保険

  • 加入・新規保険証交付・喪失
  • 保険証再交付・書き替え・回収

4介護保険

  • 要介護認定申請書受付
  • 転出入に伴う資格取得・喪失
  • 被保険者証の再交付・書き替え・回収

5印鑑登録・廃止

6小・中学校の転入学通知書等の交付

7福祉・保健の届出・申請

  • 児童手当
  • 子ども医療費助成
  • 保育所入所
  • 飼犬登録
  • 国民年金

8交付

都営交通無料乗車券

9納税・納付

  • 特別区民税・都民税
  • 軽自動車税
  • 国民健康保険料
  • 介護保険料
  • 後期高齢者医療保険料
  • 保育園保育料
  • 区立幼稚園入園料・保育料
  • 生活資金の返還金

10申し込み
中野区検診

野方地域事務所では、これほどの内容の受付が可能です。

区役所に比べて待ち時間も少なく対応もよいので、大いに利用したいものです。

中野野方五郵便局(野方WIZ 2階)

野方WIZの2階部分に、中野野方五郵便局があります。

まず、野方WIZへの行き方ですが、中野駅から野方行きの関東バスに乗り、終点の「野方」で降りると目の前がWIZです。また、西武新宿線の野方駅からも歩いて3分ほどです。野方駅の南口に出たら、駅前通りを、駅とは反対方向に歩きます。突き当りが果物屋さんで、ファミマを左に曲がると、もう、野方WIZのビルが見えてきます。

WIZの正面入り口を入ると、野方地域事務所となっていて、左側のエスカレーターを上がると中野野方五郵便局です。地域事務所の右側にはエレベーターと怪談がります。車いすやベビーカーを押している方も、エレベーターを利用すると便利です。外側の階段からも2階に行くことができます。

郵便局の左側にはATMがあります。

平日…9:00~20:00

土曜…9:00~18:00

日曜・休日…9:00~17:00に利用可能です。

ファミマATMを除いて、取扱時間に制限のあるATMがあります。

郵便局のATMの一般的な取扱時間は以下の通りです。(ただし、実際には局によって取扱時間には差がありますので、当該の局の取扱時間を確認しましょう。)

平日の5:00~7:00、21:00以降、土曜の5:00~9:00、17:00以降は、

定額・定期貯金預入、現金による通常払込・ペイジー料金払込の利用不可。

日曜・休日は5:00~9:00、17:00以降は、上記取り扱い不可。

他の預入や払戻し等は、5:00~21:00までとなっています。

その他にも、日曜・休日の翌日の平日の場合には、7:00からの取り扱いとなり、

連休の場合、連休2日目から最終日までは、7:00~21:00のみ利用可能です。

中野野方五郵便局の利用案内

・郵便窓口…平日9:00~17:00、土日・休日の取扱

取扱内容は以下のものになります。

郵便・印紙・ゆうパックを取り扱う。チルドゆうパック・内容証明の取扱無し。

・貯金窓口…平日9:00~16:00 土日・休日の取扱はなし。

取扱内容は以下のものになります。

貯金・貸付・為替・振替・振込・国際送金・国債・貯金小切手の振出・簡易払い・JP-BANKカード・ATMによる通帳取扱や硬貨での取扱や払込用紙による通常払込

・保険窓口…9:00~16:00 土日・休日の取扱はなし。

取扱内容は以下のものになります。

生命保険・バイク自賠責保険・がん保険

 

便利で利用者も多い、この中野野方五郵便局のロビーでは、Wi-Fiも各社ともに使えます。

 

野方区民活動センター(公共施設)

野方区民活動センターは、野方駅から徒歩2分の「野方WIZ」の中にあります。

野方駅の南口に降りて、駅とは反対方向に駅前通りを進み、突き当たったら、左に行くと、写真の建物(WIZ)が見えてきます。

この中には、集会室や音楽室、調理室などがあり、区民団体(*1)であれば、利用が可能です。集会室などを利用するには、まず事前登録をする必要があります。登録の手続は、野方区民活動センターで直接行います。利用できるのは、「営利目的ではないこと」、「他人に危害又は迷惑を及ぼすおそれがないこと」、「施設の管理上支障がないこと」の条件を満たした場合です。

事前登録が済んだら、使用の申込みを行います。直接、野方区民活動センターに申し込みます。特例として、利用希望日の21日前から申請できます。申請する方が中野区民(在勤・在学の方を含む)であれば、人数に関係なく利用できます。団体利用については、利用日の属する月の2か月前の第3月曜日(休日の場合はその翌日)に抽選会を行い、抽選日の翌日からは、野方区民活動センター休業日を除く日の午前8時半から午後5時までに随時受け付けます。
なお抽選会は、優先受付・一般受付等の開始時間が決められています。抽選会で優先受付できるのは、地元団体(構成員の過半数が当該区民活動センターの担当区域内在住者の団体)  です。

集会室等が利用できない日は、12月29日から1月3日までです。なお、清掃や保守点検などで、利用できない場合があるので、詳しくは野方区民活動センターに問い合わせてください。

集会室の概要についてですが、面積の異なる(50、47、41㎡)3つの洋室、18畳と15畳の2つの和室、高齢者集会室の和室、調理室、音楽室、ミキシングルーム、104㎡と79㎡のギャラリー展示室などがあり、あわせた形でも借りることが可能です。それぞれの部屋の使用料は、午前・午後・夜間の時間帯で異なりますが、300円から1500円くらいまでです。

*1 区民団体とは…構成員が5人以上で、その半数以上が中野区内に在住、在勤または在学している団体のこと。

(以上、野方区民センターのホームページより重要事項をまとめました。)

集会室などについての詳細は、野方区民活動センターまで。TEL 03-3330-4121

メールアドレス hokubusukoyaka@city.tokyo-nakano.lg.jp

 

野方区民ホール(公共施設)

野方区民ホールは、野方駅から徒歩3分ほどの所にあります。野方駅の南口に降りて、駅前通り商店街を駅とは反対に進み、突き当たったら左に曲がります。10秒歩くと、野方のバスロータリーがあり、その前に緑色(モスグリーン)の建物が見えますが、それが野方WIZです。

その地下2階が、野方区民ホールです。

客席数は248席(固定席182席、可動席66席)で、小規模のコンサート(クラシック・邦楽)、演劇の発表や講演会などに向いています。以下にね概要を示します。(すべて野方区民ホールHPからの抜粋になります)

休館日:毎月第2月曜日(その日が祝日に当たる場合は翌日)・年末年始(12月29日~1月3日)

舞台設備

・間口10.5m/高さ約4.5m/奥行役7m
・音響反射板 一式(可動型5台)
・準備室 36㎡(フローリング、アップライトピアノ、壁一面鏡張り)

楽屋

楽屋A(9㎡・洋室)
楽屋B(6畳・和室)
楽屋C(16㎡・洋室)

料金表は次の通りです。

料金表

入場料
1,000円以下
平日 A
土、日、祝  B
入場料
1,001円以上
平日 C
土、日、祝 D
早朝
8時30分~9時
午前
9時~12時
(中間時間)
(12~13)
午後
13時~17時
(中間時間)
(17~18)
夜間
18時~22時
A 3,400円 A 10,300円 A 3,400円 A 19,400円 A 4,800円 A 26,000円
B 4,300円 B 12,900円 B 4,300円 B 26,000円 B 6,500円 B 31,100円
C 4,900円 C 14,700円 C 4,900円 C 27,900円 C 6,900円 C 37,100円
D 6,100円 D 18,500円 D 6,100円 D 37,100円 D 9,200円 D 44,600円

 

 

入場料
1,000円以下
平日  E
土・日・休日  F
入場料
1,001円以上
平日  G
土・日・休日  H
午前・午後
9:00~17:00
午後・夜間
13:00~22:00
午前・午後・夜間
9:00~22:00
E 33,100円 E 50,200円 E 63,900円
F 43,200円 F 63,600円 F 80,800円
G 47,500円 G 71,900円 G 91,500円
H 61,700円 H 90,900円 H 115,500円

 

注意事項

・ご利用時間は搬入~撤収を含みます。時間内でご利用ください。
・中間料金の利用は、午前~午後、午後~夜間のように連続して利用の場合に限ります。
・入場料1,001円以上の催し物で、リハーサルとしてご利用する場合のご利用区分(連続した区分でない場合も含む)も入場料1,001円以上の施設使用料となります。
・ホール入場者の定員は厳守してください。ホール内での立ち見、補助席を設けることはできませんのでご注意ください。
・公序良俗に反する演目内容やご利用目的、または利用条件に違反したと認められた場合、ご利用を承認できない場合があります。
・ゴミは全てお持ち帰りとなります。(以上 野方区民ホールHPより抜粋)

なお、音響設備と照明設備と貸出料は次の通りです。(野方区民ホールHPのpdfファイルより)

・舞台設備 1区分…音響反響板 一式(可動型7台)500円、ステージ台 1 台 100 円、所 作 台 一式(15 台) 3,000 円、平 台 一式(5 枚) 200 円、松 羽 目 一式 400 円、  グリット吊り下げ式 金 屏 風 一双 400 円、 鳥の子屏風 一双 400 円、紗幕 一式 200 円、地がすり 1 枚 150 円、バレエシート 1 枚 100 円、 毛せん 一式(4 枚、長座布団付) 100 円 、指揮者譜面台 1 台 100 円 、演奏者譜面台 1 組(10 台) 50 円 、長テーブル 1 台(椅子 3 台付) 50 円、 椅 子 1 組(10 台) 50 円、 ホワイトボード 1 台 50 円、 賞状盆 1 枚 50 円、演台 1 台 100 円、司会者台 1 台 100 円

・照明設備 1区分…  ボーダーライト 一列 (150W36 灯) 300 円、 サスペンションライト 一列 (500W 9 台) 600 円 、 センタースポットライト 1 台 (700W) 700 円、  シーリングライト 一式 (1KW 6 台) 600 円、 アッパーホリゾントライト 一式 (150W 36 灯) 700 円、 ローホリゾントライト 一列 (100W 36 灯) 600 円、 スポットライト(A) 1 台 (1KW) 200 円、  スポットライト(B) 1 台 (500W、750W) 100 円 、プロジェクタスポットライト 1 台 (1KW) 400 円、エフェクトマシン 1 台 200 円、 芯なしマシン 1 台 200 円、 リップルマシン 1 台 200 円、  ミラーボール 1 台 300 円

・映像設備 1区分… ビデオプロジェクター 1 台 1,700 円  BD・DVD プレイヤー 1 台 300 円

・音響設備 1区分 … 効果卓 一式
ダイナミックマイク×2・コンデンサマイク×2・ワイヤレスマイク×1を含む600円

ダイナミックマイク 1 本 100 円、 コンデンサーマイク 1 本 100 円、 ワイヤレスマイク 1ch 200 円

楽器 1区分… ピアノ(セミコン) 1 台(カワイ RX-A) 800 円 、大太鼓 1 台(和太鼓) 500 円

その他 1区分… 持込機材用電気料 1KW 70 円 を含む

 

料金と施設設備をご覧になって、検討されるとよいでしょう。

これらの施設を借りたい場合には、まず会員登録をする必要があります。

会員登録をするには、野方区民ホールの窓口で登録手続きをすることになります。 ( 受付は9時~19時)

(1) 会員登録申込書(受付にあります)
(2) 区民文化・公共的団体として登録をご希望になる場合は、会員名簿及び中野区民であることを証明する書類(運転免許証、健康保険証など)
(3) 区内団体・区民(個人)として登録をご希望になる場合は、中野区民であることを証明する書類(運転免許証、健康保険証など)
※確認書類は、登録要件に該当する人数分必要です。
※どの登録区分であっても、「会員登録申込書」に記入された代表者氏名、住所を確認するため、証明書類(運転免許証、健康保険証など<住民票不可>)は必要となります。

※登録の受付には、代表者ご本人のご来館をお願い致します(困難な場合は委任状が必要です)。 委任状のダウンロードについては、野方区民ホールHPからにお願いします。
※会社、事務所などでご登録される場合は、所在地の確認できる書類(登記簿謄本、健康保険証)が必要です。

その後、インターネットによる「抽選申込」が行われ、その後に費用の支払いや事前打ち合わせとなります。

詳しい申し込みの手順については、

野方区民ホール のwebページを参照してください。

上の赤い字をクリックすると、野方区民ホールのホームページに移ります。

野方区民ホール電話番号  03-3310-3861

受付時間窓口受付時間
午前9時から午後7時まで
施設利用時間
午前9時から午後10時まで
休館日
毎月第2月曜日(休日にあたる場合はその翌日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)

利用を考えている方は、参考にしてください。

野方でWi-Fi coco壱番屋 西武野方駅前店

美味しいカレーショップです。西武新宿線沿線(高田馬場から鷺ノ宮間)では、野方だけにあります。お子様用のカレーから、ベジタリアン用のカレーまで、きめ細やかなカレーメニューの提供をしています。

営業時間が午前11時から、深夜の1時までというのも嬉しいところです。

電源もあり、ソフトバンクWi-Fiスポットでもあり、ノマドの昼飯処、夕飯処としても人気のスポットです。

野方駅の南口を降りて、駅前通りを駅と反対方向に進んで1分くらいの左手にあります。駅からも近くて、人気のカレーショップです。

 

野方でWi-Fi ガスト野方店

ガスト野方店については、以前にも、当サイトで紹介していますが、Wi-Fiが使えるお店として、再びの登場です。

利用可能なWi-Fiの種類としては次のようなものです。

au Wi‐Fi・Wi2 300(オプションエリアとなります)・Travel Japan Wi-Fi・Free Wi-Fi

ガスト野方店は、クレジットカードもVISAなど8種類使えますし、電子マネーは12種類も使えるということで、本当に便利なファミレスです。

使い勝手がよく、駅からも近いのですが、階段を使用する(2階)という点だけが、一つの制約となっています。